

宮城県女川町・南三陸町×西宮市・なごみ
先週末は、女川町関係の講演会・イベントが連日ありました。 そして東日本大震災から5年。6年目の年に入りましたが、現地では現在も復興に向けて取り組みが進んでいます。今でも西宮市・川西・宝塚市などの職員が現地に派遣され、職員として支援に入っていますが、復興が進むについれて対応に...
2016年12月12日
閲覧数:81回
0件のコメント
年末年始~営業日のご案内~
今年も残すところあと1ヶ月になりました。 「なごみはいつまで営業するの~?」とお客さんからの質問も多くなってきましたので、 こちらでもご案内させていただきます。 〇まちカフェの営業 【年末】12月28日(水)まで営業 【年始】1月4日(水)から営業開始 〇野菜販売...
2016年12月2日
閲覧数:16回
0件のコメント


店内も秋から冬へ
朝晩の冷え込みが、本格的になってきましたね 水曜日に店内に並ぶ野菜も、秋野菜から冬の野菜へ。 お店の中も、いたるところがクリスマス・冬へと模様替えです。 ささやかな変化ですが、来られる方が少しでも楽しめる工夫や季節を楽しめる準備を スタッフがしてくださっています。...
2016年11月26日
閲覧数:19回
0件のコメント


西宮市「総合計画広聴会」へ参加
西宮市「総合計画広聴会」(鳴尾)に参加させていただきました。 平成31年度からのまちづくり指針となる総合計画へ、地域ごとの課題や現状を反映させるための広聴会でした。 鳴尾では2回目の開催ということもあってか、土曜日の開催だったのに参加者は思ったよりも少なく、少し寂しい感じで...
2016年11月12日
閲覧数:20回
0件のコメント


新たな動き出し
なごみでの新たなチャレンジが昨日スタートしました。 取り組みのどれもが「チャレンジ」ではありますが(笑)。 1年以上前から構想はありましたが、おそらくそのタイミングでは出来なかったでしょう。 これまでにスタッフや地域の協力者と、積み重ねてきたものがあるからこそ、...
2016年11月10日
閲覧数:52回
0件のコメント


西宮産の冬野菜
毎週水曜日には、なごみの店内一角に西宮産の野菜が並びます。 前日に採れた地元西宮産(主に山口町や金仙寺などの北部地域)の新鮮な野菜です。 最近では、白菜・大根(葉付き)・白ネギなどの冬野菜に加え、里芋や水菜・シュンギクなども入ってきています。...
2016年11月9日
閲覧数:26回
0件のコメント